RubyKaigi 2019
4月18日〜20日に福岡で開催されたRubyKaigi 2019にWi-Fi運用ヘルパーとして参加してきた.RubyKaigiへの参加は5回目くらいで,Wi-Fiを手伝うのは広島・仙台につづいて3回目.
3月19日
羽田空港7:10発の飛行機で福岡へ向かう.東京の通勤ラッシュを回避しようとするとこのくらいの時間に行動を開始するしかなくねむい.広島と仙台のときは会期前日の設営日に初めて会場を見たのだけれど,建物の構造を把握していないと設営の効率がわるいので今年は下見に同行させてもらった.
福岡国際会議場の方にアテンドしてもらいながら,各部屋の配線を考えつつレーザー測距儀を使ってケーブル長を見積もっていく.これまでの2回ではケーブル長が足りなかったり極端に長かったりがあったので,安心のため現調しておくことにした(結果として,今年はほとんどのケーブルがぴったりの長さでよい具合だった.最初に測った部屋だけややおかしかったので慣らしが必要だったことがわかる).階段状の大ホールにどう配線すると機械と人間にとって安全だろうかなどいつも考えるが,たいていそんなに選択の余地はない.オーガナイザの何人かが屋台で出すメニューの試食にゆくらしく,付いてくるかきかれたが消化器に自信がないのでお断りをした.
お昼は天神のあたりで鯖の定食を食べた気がする.夜は中洲のおすすめされていた店に行けなくて,近くの居酒屋に入ったがわりとよかった.
3月20日
博多で一泊して帰宅.博多から東京まで鉄路で帰ると途中で京都に寄れて便利だけれど確実にお尻は痛くなる.昼は出町のボンボンカフェで食べて,夜は熊野神社向かいのエル・ラティーノ.
4月4日
東京でスタッフ顔合わせ.いつものひとびとに久しぶりに会えて嬉しいのと,ことしから手伝ってくれるみなさんはどんなひとだろうかとわくわくする気持ちがあって楽しい時間.福岡のご飯とお酒をいただいた.
4月9日
UTPケーブル1.2 km分が納品されたので,恵比寿までケーブルタグをつける作業にゆく.ケーブルを長さでソートして,両端にタグを貼って,ケーブルの使用場所でソートして箱に詰め直す.これだけならたいした作業ではない.今回は例年と違う製線会社のケーブルが届いていて,カタログによると8の字巻きされた状態で納品されるとのことなので,それを信じて8の字に巻き直す工程を省いてしまった(これが後の悲劇を生むこととなる……).
4月13日
今日も恵比寿へ,アクセスポイントのキッティングをしにゆく.天気が良かったので渋谷から歩いていったが,桜丘町再開発の解体現場でビルの断面をたくさん見られて嬉しい.
これまでスポンサー各社からお古のAPを借りて使っていて,1台ずつファクトリ・リセットをかける地獄のような作業があったのだけれど,なんと今年は新品のAironetとWLCが調達されていたので,APの置き場所と名前を決めて養生テープで印をつけてゆくだけ.50台ぶんのMACアドレスをスプレッドシートに転記をするのはひとのやる仕事ではなかった(MACアドレスをエンコードしたバーコードは貼られているが,手元にあったバーコードリーダの性能のせいかうまく読めなかった……).
4月16日(-1日目)
羽田空港7:05発の飛行機で福岡へ向かう.東京の通勤ラッシュを回避しようとするとこのくらいの時間に行動を開始するしかなくねむい.RubyKaigiスタッフを2回やった経験から会期が終わったあとには観光をする体力が残っていないと分かっているので,前々日にぶらぶらしておくことにした(今年は4日目に撤収作業を積み残す予定だというのもある).下見に来たときは空港から地下鉄駅の間を工事していてずいぶん遠回りをさせられたのだけれど,ついに完成していてめでたい.
博多駅から太宰府までバスで移動をして国立博物館へゆく.展示されていたガンダーラの釈迦像がかっこうよくて気に入った.早起きしすぎたので宿へ直行して寝てしまった.夜に起きておなかが空いたので適当に近くの焼き鳥屋にいったけれどそこまでよくもなかった(コスパのいい居酒屋って感じなのかな).
4月17日(0日目)
10時前に会場へゆくとネットワークの荷物が早速届いたので荷解きをしつつ人が揃うのを待つ.会場裏手でスイッチを配置している人々と並行して,各部屋にAPを撒いてゆく.下見をしてわかっていたけれど,部屋が多くて会場が広いのでとても疲れる.事前にUTPケーブルを8の字に巻き直しておかなかったのはやはり良くなくて,ほどくのに時間を取られて難儀をした(スパイラルに巻いてあるのとはまたちょっとちがって,一直線に引き出すことはできるのだけれど,ケーブル自体が捩れてしまって敷設が困難になる).設営の終わりごろに捩れないような引き出し方を編み出したがすでに遅かった.
21時ごろまでには設営が大方終わり,ひとびとに誘われてもつ鍋を食べに行った.メニューにもつ鍋しかない店で,ちゃんともつ鍋はおいしかった.
4月18日(1日目)
朝8:00集合.ねむい.1階受付あたりにAPを設置するなどしつつ,開場を待つ.会場のLANコンセントで縦に2つ並んでいるところが,ラベルとあべこべに接続されていることが判明するなどしてつらい気持ちになっていた.
受付のあたりでふらふらしていると,待機列が崩壊しはじめてなし崩し的に列整理をやることになってしまった.あまりこういう仕事なれてないのでうまく人間たちをコントロールできないのだけれど,列が高速に捌かれていてぎりぎりなんとかなったのかなあ.受付待機列が落ち着いてきた頃になると,同時通訳レシーバの待機列が崩壊してると言われてヘルプに入る.列整理できる人いないんじゃん.そんなこんなでこの朝だけで5年分くらい挨拶をした気がするけれど,エントランス入ってすぐのところにいたおかげで知り合いをけっこう見つけられたし,知らない人にも顔覚えて貰えたようでよかったのかな(つかれたけど).
この日はわりとずっとメインホールに座ってトークを聞いていた.屋台のビーフストロガノフは(屋台っぽくはないけれど)おいしかったなあ.
商店街はすごい.ごはんの満足度は高くはなかったけれど,それを補って余りある賑やかさがあった(しかし,運良く手に入れられたローストビーフは不思議なおいしさがあってよかった).日本酒で破滅しているひとを眺めるなどして楽しく過ごし,いったん宿まで戻ったのだけれど,ひとびとに呼ばれてラーソーメンを食べにいってしまった.ラーソーメンはよくわからないけどおいしい.
4月19日(2日目)
朝8:30集合.ねむい.昼前まで元気がなくてぼーっとしてしまっていた.屋台でやきとり丼を食べたら多少回復してきて型の話とかを聞く.クックパッドのパズルが1問だけ解けなくてずっと考えていた.
疲れを感じるのでドリンクアップはスキップして帰って寝る.
4月20日(3日目)
朝8:30集合.ねむい,けれどお酒を飲まずに寝るとちゃんと回復しているのを実感する.とくに割り振られた仕事はないので,適当に開場準備を手伝う.2日目はクックパッドのパズルで悩みすぎてスタッフ業が疎かになっていた自覚があったので,開場と同時に問題をもらいに行って30分くらいで提出をした(この日のパズルのネタは知っていたので一瞬で解けて運が良かった).
朝一番の催し物がRuby Committers vs the Worldなのにsorahが来ていなくて残念だなーとか思いつつメインホールでぼんやりとしていたところ,始まる直前の9:48とかにWi-Fiから外に出られてなくなってしまう.前の日のLTでsorahが話していたように原因はともかく現象には心当たりがあって,クラウドとのVPNが切れたんだろうと見当はついていたが,今回はクラウド側のサーバに入るための情報をsorahから一切もらっていなくて失敗だった.仕方ないので会場のルータを置いているEPSへ行ってコンソールケーブル挿してVPNを張り直す.このとき初めてルータのコンフィグを見てなるほどなるほどねってしていたので,復旧に30分くらいかかってしまってご迷惑をおかけしました.でも触り慣れているUNIVERGE IXシリーズで助かった.
この日のトークは型の話とか適当につまみ食いしたけど,あまり聞いていなかった.あちこちのスポンサーブースやハックスペースでだらだらしてるのが楽しすぎて良くないね.@ujihisaの発表(parse.yのライブコーディング)は本当に勢いがあってすごい.昼は早い時間に屋台でふぐ天うどん(今回の屋台で一番気に入った)を食べたのだけど,あとでおなかがすいてきたので控室に積んであったお弁当もこっそり食べてしまった.
クックパッドのパズルは,Day2の3問目でFAを取れていて賞品をいただくことができた.Day2は2問目がわからなくてずっと悩んでいて,先を越されているとよくないのでDay3を異常な速度で出してみたのだけれど,そこまでしなくてよかったみたい(Day3は当然に3問とも1番手だった).コードゴルフがすきなのでこのパズルはとても楽しめたのだけれど,Ruby以外の言語で同じルールのゲームが成立する気がしないし,あと何問もおもしろい問題を作れる気がしないのが残念(実用言語にこれだけおかしな構文がたくさんあって,ひとびとが常用しているというのも信じがたいけれど).
キーノートが始まったあたりで,メインホール以外の部屋から人を追い出して機材を撤去する作業を始める.いつもクロージングのおわりにはメインホールへ戻って壇上へ上がらせてもらうのだけれど,この瞬間はとてもうれしくて来年もスタッフやりたいと思ってしまう(みなさん松本で会いましょう).このあと21時までしか会場が借りられていないので,大急ぎでUTPケーブルの撤去と荷物整理をする.
思いのほか順調に撤収が終わってアフターパーティー会場に向かうが,わずかに遅くて入場を断られ,しかたないので近くの店に入って時間を潰そうとしたが,大変ひどい目にあってしまった.スタッフ打ち上げという体だったビアバーに合流し,その後なぜか2度目のラーソーメンを食べていた.
4月21日(4日目)
ホテルを追い出されたのでふらふらとキャナルシティのあたりを散歩しつつ,牧のうどんで鴨うどんを食べた.やわやわのおうどん好き.昼から会場に戻って,昨晩適当に倉庫へ押し込んだ荷物の梱包をする.AP(たくさん)とスイッチ(そこそこ)をぷちぷちで包んで箱に詰めるなど.
夜はとりを食べに行ってたいへん良かった.機材の集荷は明日の昼なのだけれど,一足先に空路で帰宅.
とりとめのないにっきになってしまったけれど,隅から隅までたのしくてみなさんに感謝だなあ.